こんにちは!
多摩市唐木田駅前の美容室ウフヘアー
スタイリストの【峯村】です。
2月に書いた『髪質改善トリートメント』のブログの続編です。
ま、続編と言うか途中経過!?経過観察??
みたいな感じです(笑)
前回と同じ方なのですが、今回で3回目のご来店です。
この間のブログでも書きましたがダメージの原因は
『他店でのパーマの失敗』
でした。
正直、初回来店時はちょっと言葉を失う位に毛先が可哀想な状態でした。
本人もかなりショックで困っている感じ。
パーマと言うか、ちょっと失礼かと思いますが
『傷んでボサボサした髪』
と言う印象ですよね。
そして今回3回目のトリートメントをしました。
ここでなんと、僕も想定していなかった『予想外の事態』が。。。
かなり嬉しい誤算と言うか、
ここまではっきりと結果が出るとちょっとテンション上がりますよね(笑)
正直、髪の毛のダメージが無くなって前回も言っていた最終目標の
『パーマリベンジ』
が達成されるまで僕自身も諦めていたのですが。
帰って来ました。はい。
おかえりなさい!
まさかのパーマ復活(笑)
『えっ!?かかってたの!?』ってなりました。(笑)
おそらく、前回のパーマで
『薬剤選定のミス&薬剤放置時間のミス(過剰放置)』
があったのだと予想されます。
ダメージ修復が8割方完了したおかげで、
痛み過ぎて見えなくなっていたパーマがカムバック☆
正直ここまで綺麗にダメージ修復が出来ると
『パーマリベンジ』はかなり先の話になるのでは!?
ま、お客様の笑顔が見れたから良いとしましょう☆
そして仕上がりは!!
、、、、、、。
ダメージ修復の進行度の早さをお客様と一緒に喜んでいたら、、。
テンション上がり過ぎて写真撮るの忘れました|ω・`)
ごめんなさい。
でも前回はカールアイロンで艶感を出していたのですが、今回アイロン無しでツヤツヤでした☆
証拠写真は無いけどね。。。